災害トイレはごみにも出せる、ただし水気は吸わせきる
参加者全員が「災害時のトイレで大切なこと」を必ずインストールできる場を、講演で提供しています。
「災害時のトイレで大切なこと」を、参加者全員が必ずインストールできる場を提供する講演です。
断水時でも可能なトイレの方法を説明するサイトです。流せなくても大丈夫! ごみに出すこともできます。
断水や停電でお困りの方へ
断水や停電でトイレにお困りの方へ、水が出ないときのトイレの使い方の情報をまとめました。
水を出す正しい順序など、断水解除、水道復旧を笑顔で迎えるために覚えておきたい3つのことを紹介します。
当サイト内のリンクやSNSによる紹介は事前連絡不要です。断水でお困り方にぜひお知らせください。
チーム・トイレの自由とは
チーム・トイレの自由は、長谷川高士と裕加里による夫婦の活動です。
チーム・トイレの自由が刊行するメールマガジンを紹介します。
コンテンツ
チーム・トイレの自由が制作した「非常用トイレセット」を紹介します。
ニュース
2022年6月22日 大口町立大口中学校にて講演を行いました。
2022年6月21日 碧南市文化会館にて講演を行いました。
2022年6月18日 豊橋市立前芝中学校にて講演を行いました。
2022年5月21日 南足柄市中部公民館にて講演を行いました。
実績