代表である長谷川高士と裕加里が行う講演の実績をまとめています。(最終更新 2023年6月8日)
主催者別リンク
オンライン講演の実績もまとめました。
自治体・行政(団体事務局、指定管理を含む)
主催者が自治体(行政機関)である講演実績を新しいもの順に並べています。なお、事務局を自治体が担っている団体や自治体から指定された管理者が主催者である場合も、ここに含みます。累計回数は7年間で26回(2023年6月8日現在)で、内6回は同一団体(美濃加茂市、埼玉県防災学習センター、クレオ大阪南、名古屋市港防災センター、衣浦東部広域連合碧南消防署)からのリピート依頼です。
2023年(2回)
6月3日 瀬戸防火防災協会連合会(事務局:瀬戸市消防本部)
- 自主防災リーダー研修会「災害時のトイレで大切なこと」
- 2023年6月3日(土) 10時~12時 瀬戸市文化センター(愛知県瀬戸市) 参加者62名
2月17日 高浜市危険物安全協会(事務局:衣浦東部広域連合高浜消防署)
- 「災害時のトイレで大切なこと」
- 2023年2月17日(金) 14時~16時 高浜消防署(愛知県高浜市) 参加者13名
2022年(4回)
11月13日 大阪市下水道科学館(指定管理者)
- 「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年11月13日(日) 14時~16時 大阪市下水道科学館(大阪府大阪市) 参加者30名
10月26日 愛知県婦人消防クラブ連絡協議会(事務局:(公財)愛知県消防協会)
- 「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年10月26日(水) 10時~12時 アイリス愛知(愛知県名古屋市) 参加者58名
6月21日 碧南市女性防火クラブ連絡協議会(事務局:衣浦東部広域連合碧南消防署)
- 「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年6月21日(火) 9時30分~11時30分 碧南市文化会館(愛知県碧南市) 参加者55名
1月10日 名古屋市港防災センター(指定管理者)
- オンラインイベント「災害時のトイレで大切なこと ~おうちで実験!トイレさんとまなぼう!~」
- 2022年1月10日(月) 10時~、11時15分~、14時~、15時15分(45分、全4回) オンライン 参加者24名(18組)
2021年(5回)
10月14日 碧南市危険物安全協会、碧南市臨海工業地帯防災連絡協議会(事務局:衣浦東部広域連合碧南消防署)
- 防災担当者研修会 災害時における「トイレ」について
- 2021年10月14日(木) 13時30分~15時 碧南消防署 参加者25名
9月19日 クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター 南部館、指定管理者)
- オンラインセミナー「災害時のトイレについて考えてみよう、実践してみよう」
- 2021年9月19日(日) 14時~16時 オンライン 参加者15名
5月30日 埼玉県防災学習センター(指定管理者)
- ぼうさいカフェ@オンライン「災害時のトイレで大切なこと」
- 2021年5月30日(日) 11時~12時30分、14時~15時30分 オンライン 参加者30名
1月17日 クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター 南部館、指定管理者)
- オンラインセミナー「災害時のトイレについて考えてみよう、実践してみよう」
- 2021年1月17日(日) 14時~16時 オンライン 参加者20名
1月11日 名古屋市港防災センター(指定管理者)
- オンラインイベント「災害時のトイレで大切なこと ~おうちで実験!トイレさんとまなぼう!~」
- 2021年1月11日(月) 10時~、11時15分~、14時~、15時15分(45分、全4回) オンライン 参加者20組
2020年(3回)
9月17日 岡崎市介護サービス事業者連絡協議会(事務局:岡崎市長寿課)
- ごちゃまぜ交流会「災害時のトイレ どうなる? どうする?」
- 2020年9月17日(木) 14時~16時 岡崎市竜美丘会館(愛知県岡崎市)・オンライン 参加者117名(対面92名・オンライン25名)
2月12日 名古屋市総合リハビリテーションセンター(指定管理者)
- 南部家族介護者教室「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2020年2月12日(水) 13時30分~15時30分 名古屋市総合リハビリテーションセンター(愛知県名古屋市) 参加者19名
1月31日 守山生涯学習センター
- 防災講演会「災害時のトイレ問題を解決するために」
- 2020年1月31日(金) 10時~12時 守山生涯学習センター(愛知県名古屋市) 参加者30名
2019年(7回)
12月11日 名古屋市中区
- 令和元年度職員防災研修「トイレの備えセミナー」
- 2019年12月11日(水) 14時30分~16時 名古屋市中区役所(愛知県名古屋市) 参加者30名
10月15日 美濃加茂市
- 「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年10月15日(火) 19時30分~21時 加茂野交流センター(岐阜県美濃加茂市) 参加者20名
6月2日 西尾市
- 令和元年度西尾市防災カレッジ「災害時のトイレについて」
- 2019年6月2日(日) 10時~12時 西尾市役所本庁舎(愛知県西尾市) 参加者59名
4月27日 埼玉県防災学習センター(指定管理者)
- 「災害の時のトイレのしかた体験!」
- 2019年4月27日(土) 埼玉県防災学習センター(埼玉県鴻巣市) 参加者154名
3月5日 大阪市東成区
- 東成区防災講演会「災害時のトイレどうすればいいの?」
- 2019年3月5日(火) 14時~16時 東成区民センター小ホール(大阪府大阪市) 参加者162名
2月5日 関市中央公民館
- 成人学校講座
- 2019年2月5日(火) 19時~21時 関市中央公民館(岐阜県関市) 参加者24名
1月13日 名古屋市港防災センター(指定管理者)
- 世鳥アスカさんトークショー
- 2019年1月13日(日) 13時30分~15時 名古屋市港防災センター(愛知県名古屋市) 参加者64名
2018年(3回)
12月2日 みんなの尼崎大学
- 「スッキリ解決!災害時のトイレ問題」
- 2018年12月2日(日) 10時~12時 コープ園田(兵庫県尼崎市)/講師はオンライン 参加者18名
11月10日 刈谷市
- 刈谷市防災リーダースキルアップ講座
- 2018年11月10日(土) 9時30分~12時30分 刈谷市市民ボランティア活動センター(愛知県刈谷市) 参加者59名
7月17日 美濃加茂市
- 職員研修
- 2018年7月17日(火) 美濃加茂市生涯学習センター(岐阜県美濃加茂市) 参加者52名
2017年(1回)
7月31日 清流の国ぎふ防災・減災センター
- げんさい楽座
- 2017年7月31日(月) 岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜県岐阜市) 参加者50名
2016年(1回)
10月26日 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター(指定管理者)
- 減災グッズ展VOL.5関連セミナー
- 2016年10月26日(水) 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター(兵庫県神戸市)
社会福祉協議会
主催者が社会福祉協議会である講演実績を、新しいものから順に並べています。累計回数は5年間で4回(2023年6月8日現在)です。
2022年(1回)
5月21日 南足柄市社会福祉協議会
- 災害研修会「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年5月21日(土) 13時30分~15時30分 南足柄市中部公民館(神奈川県南足柄市) 参加者29名
2019年(2回)
10月25日 高鷲校区福祉委員会(羽曳野市社会福祉協議会)
- 高鷲校区防災講習「断水時にトイレをどうするか」
- 2019年10月25日(金) 14時~16時 羽曳野市立高年生きがいサロン2号館(大阪府羽曳野市) 参加者22名
4月12日 熊野市社会福祉協議会
- 熊野市災害ボランティアコーディネーター養成講座
- 2019年4月12日(金) 18時~20時 熊野市保健福祉センター(三重県熊野市) 参加者59名
2018年(1回)
11月18日 笠松町社会福祉協議会
- 防災ボランティアコーディネーターフォローアップ講座
- 2017年11月18日(土) 笠松町福祉健康センター(岐阜県羽島郡笠松町) 参加者30名
防災団体・自主防災会
主催者が防災団体または自主防災会である講演実績を、新しいものから順に並べています。累計回数は6年間で35回(2023年6月8日現在)で、内4回は同一団体(NPO法人海津市防災士会、一里山自治会・防災会)からのリピート依頼です。
2022年(4回)
11月5日 花小校区自主防災会連絡協議会及び町内会長会
- 「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年11月5日(土) 9時~11時 西尾市立花ノ木小学校(愛知県西尾市) 参加者40名
9月3日、10月1日 一里山自治会・防災会
- 令和4年度防災学習会「災害時にあなたはトイレの準備ができていますか」
- 2022年9月3日(土)、10月1日(土) 9時45分~11時45分 一里山市民館(愛知県刈谷市) 参加者40名
8月28日 NPO法人海津市防災士会
- 海津市防災リーダー(防災士)養成講座
- 2022年8月28日(日) 10時10分~12時10分 海津市ふるさと会館(岐阜県海津市) 参加者40名
7月31日 あいち防災リーダー会(APLA)
- 研修会「災害時のトイレで大切なこと(マンション編)」
- 2022年7月31日(日) 13時30分~15時30分 名古屋市港防災センター(愛知県名古屋市) 参加者25名
2021年(3回)
10月2日、12月4日 一里山自治会・防災会
- 令和3年度防災学習会「災害時にあなたはトイレの準備ができていますか」
- 2021年10月2日(土)、12月4日(土) 9時45分~11時45分 一里山市民館(愛知県刈谷市) 参加者40名
1月27日 manabo ~ママ・ぎなん・防災~
- 「みんなでトイレの自由を手に入れよう!」
- 2021年1月27日(水) 13時~14時30分 オンライン 参加者11名
1月10日 桜町町内会自主防災会
- 「災害時のトイレ どうなる? どうする?」
- 2021年1月10日(日) 13時~15時 西尾市高齢者交流広場さくら会館(愛知県西尾市) 参加者40名
2020年(1回)
11月19日 高浜まちづくり協議会
- 「災害時のトイレ どうなる? どうする?」
- 2020年11月19日(木) 19時~20時30分 高浜ふれあいプラザ(愛知県高浜市) 参加者20名
2019年(14回)
11月24日 久米地区自主防災協議会
- 災害時のトイレどうする?セミナー
- 2019年11月24日(日) 10時~12時 社会福祉法人 鼓ヶ浦整肢学園(山口県周南市) 参加者30名
11月17日 岩田西校区コミュニティ協議会
- 「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年11月17日(日) 10時~12時 東大阪市立岩田西小学校(大阪府東大阪市) 参加者245名
11月12日 せき防災の会
- 「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年11月12日(火) 19時~20時30分 関市中央公民館(岐阜県関市) 参加者20名
11月10日 末広町3組自主防災会
- 令和元年度 秋の防災訓練
- 2019年11月10日(日) 9時~10時 二本木公園(愛知県刈谷市) 参加者170名
11月3日 新鵜沼台自治会
- 自主防災訓練「災害時のトイレ問題について考えてみよう」
- 2019年11月3日(日) 10時20分~11時50分 新鵜沼台コミュニティセンター(岐阜県各務原市) 参加者64名
9月29日 荒尾和・活プロジェクト
- 「まさかに備えるいつも? 災害時の排泄事情」
- 2019年9月29日(日) 14時~16時 住吉町公民館(熊本県荒尾市) 参加者10名
9月1日 NPO法人海津市防災士会
- 海津市防災リーダー(防災士)養成講座
- 2019年9月1日(日) 13時50分~15時20分 海津市総合福祉会館ひまわり(岐阜県海津市) 参加者46名
7月14日 豊田災害ボランティア会議
- 踊る!笑う?遊ぶ!? 大Bousai博2019「世鳥アスカさんトークショー」
- 2019年7月14日(日) 13時30分~15時 T-FACE(愛知県豊田市)
7月6日 防災ネットワークやわた
- ぽかぽか市民啓発講座「どうする!? 災害時のトイレ減災セミナー」
- 2019年7月6日(土) 14時~16時 八幡市さくらであい館イベント広場「淀」(京都府八幡市) 参加者58名
6月23日 小俣まちづくり協議会
- 災害時のトイレ講習会
- 2019年6月23(日) 13時~15時 小俣農村環境改善センター多目的ホール(三重県伊勢市) 参加者40名
6月22日 尾西防災ボランティアサークルの会
- 災害時のトイレの備え
- 2019年6月22日(土) 13時30分~15時30分 尾西生涯学習センター(愛知県一宮市) 参加者17名
5月12日 嶋田嘉人防災士事務所
- 「災害時に知っておきたいトイレの使い方体験」
- 2019年5月12日(日) 10時~12時 岡崎市東部地域交流センター「むらさきかん」(愛知県岡崎市) 参加者25名
2月22日 岐阜県美濃東部防災力強化ネットワーク会議
- 岐阜県美濃東部防災力強化ネットワーク会議
- 2019年2月22日(金) 18時30分~20時30分 土岐市立土岐津公民館(岐阜県土岐市) 参加者65名
2月19日 栄東女子大小路ビル協会
- 栄東地域 防災・防犯講習会
- 2019年2月19日(火) 13時30分~15時45分 中区役所ホール(愛知県名古屋市) 参加者250名
2018年(11回)
12月15日 笠松町消防団第二分団
- 災害時のトイレ対策訓練
- 2018年12月15日(金) 20時~22時 岐阜県羽島郡笠松町 参加者33名
10月12日 大垣市女性防火クラブ連絡協議会
- 大垣市女性防火クラブ講習会
- 2018年10月12日(金) 9時15分~11時30分 大垣市武道館(岐阜県大垣市) 参加者87名
10月8日 防災人材交流シンポジウム実行委員会
- 防災人材交流シンポジウム「つなぎ舎」
- 2018年10月8日(月) 15時50分~16時10分 オアシス21(愛知県名古屋市) 参加者30名
9月22日 NPO法人海津市防災士会
- 海津市防災リーダー(防災士)養成講座
- 2018年9月22日(土) 11時40分~12時40分 海津市総合福祉会館ひまわり(岐阜県海津市) 参加者36名
9月8日 防災フェスタINたかつき実行委員会
- 防災フェスタ IN たかつき 2018
- 2018年9月8日(土) 13時~14時30分 高槻市生涯学習センター(大阪府高槻市) 参加者62名
8月25日 三陸東海防災フェスティバル”伝”実行委員会
- 第2回三陸&東海防災フェスティバル”伝”
- 2018年8月25日(土) 東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館地下ホール(宮城県仙台市)
8月19日 多治見市根本交流センター
- どうする災害時のトイレ・ペットの避難
- 2018年8月19日(日) 多治見市根本交流センター(岐阜県多治見市) 参加者40名
8月18日 豊田市高橋自治区
- 高橋地区防災セミナー「災害時の水を使わないトイレの使い方体験」
- 2018年8月18日(土) 豊田市高橋交流館(愛知県豊田市) 参加者50名
6月9日 TEAM防災ジャパン
- TEAM防災ジャパン オフラインミーティング in 名古屋
- 2018年6月9日(土) 名古屋大学減災館(愛知県名古屋市) 参加者約130名
5月12日 逢妻未来塾
- シンポジウム「南海トラフ地震に備えて」
- 2018年5月12日(土) ほっとかん「西部コミュニティーセンター大ホール」(愛知県豊田市) 参加者200名
2月17日 防災フェスティバル”伝”実行委員会
- 三陸&東海防災フェスティバル”伝”
- 2018年2月17日(土) 名古屋学院大学白鳥校舎(愛知県名古屋市) 参加者217名
2017年(2回)
12月20日 可児市防災の会
- 勉強会
- 2017年12月20日(水) 広見公民館(岐阜県可児市) 参加者7名
11月26日 NPO法人海津市防災士会
- 海津市防災リーダースキルアップ講座
- 2017年11月26日(日) 福祉センターひまわり(岐阜県海津市) 参加者30名
学校・教職員関連団体
主催者が学校または教職員関連団体である講演実績を、新しいものから順に並べています。累計回数は4年間で17回(2023年6月8日現在)で、内2回は同一校(西尾市立花ノ木小学校)からのリピート依頼です。
2022年(3回)
11月21、22日 西尾市立花ノ木小学校
- 特別授業「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年11月21日(月) 14時40分~15時25分、同月22日(火) 13時45分~14時30分、14時40分~15時25分 西尾市立花ノ木小学校(愛知県西尾市) 参加者117名
6月22日 大口町立大口中学校
- 「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年6月22日(水) 13時55分~15時25分 大口町立大口中学校(愛知県丹羽郡大口町) 参加者700名
6月18日 豊橋市立前芝中学校
- 健全育成会講演会「災害時のトイレで大切なこと」
- 2022年6月18日(土) 9時50分~11時20分 豊橋市立前芝中学校(愛知県豊橋市) 参加者210名
2021年(1回)
11月8、11日 西尾市立花ノ木小学校
- 特別授業「災害時のトイレで大切なこと」
- 2021年11月8日(月) 10時45分~11時30分、11時40分~12時25分、同月11日(木) 9時35分~10時20分、10時45分~11時30分 西尾市立花ノ木小学校(愛知県西尾市) 参加者122名
2020年(3回)
11月30日、12月7日 西尾市立西尾小学校
- 出前授業「防災について」
- 2020年11月30日(月)、12月7日(月) 9時30分~11時15分 西尾市立西尾小学校 参加者120名
11月20日 静岡県立駿河総合高等学校
- 出前授業「キャリア探究 with SDGs支援プログラム」
- 2020年11月20日(金) 14時20分~15時10分 静岡県立駿河総合高等学校(静岡県静岡市)
11月10、11日 西尾市立花ノ木小学校
- 特別授業「災害時のトイレ どうなる? どうする?」
- 2020年11月10日(火) 9時35分~10時20分、10時45分~11時30分、同月11日(水) 9時35分~10時20分、10時45分~11時30分 西尾市立花ノ木小学校(愛知県西尾市) 参加者120名
2019年(10回)
12月5日 蒲郡市立蒲郡中学校
- 特別授業「防災について哲学する場」
- 2019年12月5日(木) 10時~12時 蒲郡市立蒲郡中学校(愛知県蒲郡市) 参加者26名
11月30日 愛教大附属学校技術・家庭科OB会
- 「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年11月30日(土) 10時45分~12時15分 岡崎ニューグランドホテル(愛知県岡崎市) 参加者30名
11月28日 岡崎市立城北中学校
- 「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年11月28日(木) 13時20分~14時20分 岡崎市立城北中学校(愛知県岡崎市) 参加者514名
10月31日 岐阜県高等学校教育研究会東濃地区保健部会養護教諭部会
- 令和元年度研修会「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年10月31日(火) 13時30分~15時30分 岐阜県立多治見高等学校(岐阜県多治見市) 参加者40名
9月10日 花ノ木小学校PTCA
- 「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年9月10日(火) 19時~20時30分 西尾市立花ノ木小学校(愛知県西尾市) 参加者20名
9月7日 コイルの会
- 9月定例会
- 2019年9月7日(土) 18時30分~20時 西尾市立花ノ木小学校(愛知県西尾市) 参加者25名
9月1日 名古屋市立港西小学校
- 令和元年度港区総合防災訓練
- 2019年9月1日(日) 9時50分~10時20分 名古屋市立港西小学校(愛知県名古屋市) 参加者78名
8月19日 知立市立八ツ田小学校
- 災害時のトイレ講習(教職員向け)
- 2019年8月19日(月) 13時~14時30分 知立市立八ツ田小学校(愛知県知立市) 参加者25名
6月11日 愛知県中学校産業教育研究協議会
- 令和元年度総会・研修会
- 2019年6月11日(火) 15時~15時50分 名古屋市教育館(愛知県名古屋市) 参加者200名
1月18日 東浦町立東浦中学校
- 東浦中学校1年生防災学習
- 2019年1月18日(金) 14時50分~15時40分 東浦町立東浦中学校(愛知県知多郡東浦町) 参加者280名
マンション管理組合
主催者がマンション管理組合である講演実績を、新しいものから順に並べています。累計回数は1回(2023年6月8日現在)です。
2019年(1回)
2月17日 サーパス草薙運動場前管理組合
- 住民勉強会「災害時のトイレセミナー」
- 2019年2月17日(日) 10時~12時 静岡県草薙総合運動場(静岡県静岡市) 参加者30名
医療介護系法人・団体
主催者が医療介護系の法人または団体である講演実績を、新しいものから順に並べています。累計回数は3年間で11回(2023年6月8日現在)です。
2020年(2回)
2月20日 矢作支所圏域地域ケア会議
- 地震災害に備えた地域支援者勉強会「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2020年2月20日(木) 13時30分~15時 愛知学泉短期大学(愛知県岡崎市) 参加者57名
1月17日 西尾市ヘルパー部会
- 「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2020年1月17日(金) 13時30分~15時 西尾市総合福祉センター(愛知県西尾市) 参加者34名
2019年(7回)
10月28日、11月15日 社会福祉法人碧晴会
- 防災研修
- 2019年10月28日(月) 13時30分~15時、11月15日(金) 13時30分~15時 特別養護老人ホーム 川口結いの家(愛知県碧南市) 参加者105名
9月28日 かごしま難病支援ネットワーク
- かごしま難病支援ネットワーク3グループ講演会「これで安心 災害時のトイレ」
- 2019年9月28日(土) 13時~15時 ハートピアかごしま(鹿児島県鹿児島市) 参加者60名
9月5日 豊川市介護保険関係事業者連絡協議会
- 合同防災訓練「トイレの備えセミナー」研修
- 2019年9月5日(木) 14時~16時 ゆうあいの里ふれあいセンター(愛知県豊川市) 参加者52名
6月1日 みえIBD患者会
- 令和元年度みえIBD総会・研修会「実践、災害時のトイレの使い方 ~講義と実技~」
- 2019年6月1日(土) 14時30分~15時30分 鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパス(三重県鈴鹿市) 参加者23名
2月6日 医療法人仁医会
- 災害時のトイレ勉強会
- 2019年2月6日(水) 18時~19時30分 西尾老人保健施設(愛知県西尾市) 参加者35名
1月21日 医療法人十喜会
- 災害時のトイレ勉強会
- 2019年1月21日(月) 18時30分~20時 老人保健施設向陽(愛知県碧南市) 参加者42名
1月9日 南医療生活協同組合 生協のんびり村
- 災害時のトイレ研修
- 2019年1月9日(水) 13時~15時 生協のんびり村(愛知県東海市) 参加者12名
2018年(2回)
11月15日 一般社団法人愛知県老人保健施設協会
- 事務長部会三河ブロック研修会
- 2018年11月15日(木) 15時~16時 刈谷市産業振興センター(愛知県刈谷市) 参加者35名
11月6日 やはぎ苑地域包括支援センター
- 災害に備えた地域支援者勉強会
- 2018年11月6日(火) 13時30分~15時 特別養護老人ホームやはぎ苑(愛知県岡崎市) 参加者37名
企業
主催者が企業である講演実績を、新しいものから順に並べています。累計回数は2年間で8回(2023年6月8日現在)で、内1回は同一企業(TOTO株式会社中部支社)からのリピート依頼です。
2019年(4回)
12月18日 TOTO株式会社中部支社
- 災害に備えた水まわりセミナー「災害のトイレ どうなる? どうする?」
- 2019年12月18日(水) 14時~16時 TOTO株式会社 中部支社(愛知県名古屋市) 参加者72名
9月3日 株式会社イトコー
- 防災訓練
- 2019年9月3日(火) 8時30分~10時 株式会社イトコー(愛知県豊川市) 参加者45名
6月15日 TOTOマテリア株式会社
- 工場リモデルフェア
- 2019年6月15日(土) 10時~16時 TOTOマテリア株式会社(岐阜県土岐市) 参加者107名
4月21日 一般社団法人ナゴヤハウジングセンター
- 災害時のトイレの備えセミナー
- 2019年4月20日(日) 10時~16時 ナゴヤハウジングセンター一宮会場(愛知県一宮市)
2018年(4回)
11月28日 TOTO株式会社中部支社
- 災害に備えた水まわりセミナー
- 2018年11月28日(水) 15時~17時 TOTO株式会社中部支社(愛知県名古屋市) 参加者30名
10月4日 TOTO株式会社中部支社
- リモデルクラブセミナー
- 2018年10月4日(木) 13時~15時 TOTO豊橋ショールーム(愛知県豊橋市) 参加者12名
9月28日 株式会社ビコーインプレス
- 防災訓練
- 2018年9月28日(金) 10時~12時 株式会社ビコーインプレス(三重県四日市市) 対面・オンライン 参加者38名(対面33名・オンライン5名)
4月13、25日 マックスバリュ中部労働組合、マックスバリュ中部株式会社
- 竹あかりワークショップ
- 2018年4月13日(金) 名古屋サンスカイルーム(愛知県名古屋市) 参加者15名
- 2018年4月25日(水) アスト津(三重県津市) 参加者23名
その他各種団体
主催者がその他の各種団体(自主開催含む)である講演実績を、新しいものから順に並べています。累計回数は6年間で12回(2023年6月8日現在)です。
2021年(1回)
8月24日 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
- 2021 夏のオンラインセミナー「災害時のトイレで大切なこと」
- 2021年8月24日(火) 14時30分~15時30分 オンライン 参加者47名
2020年(2回)
9月3日 一般財団法人 大阪市男女共同参画のまち創生協会
- 「オンラインセミナーの主催者の役割、心構え」
- 2020年9月3日(木) 14時~16時 オンライン 参加者16名
8月1日 刈谷市民ボランティア活動センター
- 「いざというときのトイレの備え」オンライン講座
- 2020年8月1日(土) 10時~12時 オンライン 参加者20名
2019年(6回)
12月14日 碧南市民活動センター サポプラ
- 「いざという時のトイレの備え どんな時も排泄に自由であること!」
- 2019年12月14日(土) 13時30分~15時30分 へきなん福祉センター あいくる(愛知県碧南市) 参加者22名
11月8日 災害時のトイレ・避難所問題等を考える会
- 「災害時のトイレ問題どうする? ~水を使わない・すわせて・かためる~」
- 2019年11月8日(金) 19時~20時30分 東大阪市男女共同参画センター(大阪府東大阪市) 参加者70名
4月15日 チーム・トイレの自由(自主開催)
- 2019年4月15日(月) 18時30分~20時30分 福岡県北九州市 参加者12名
3月20日 中部インテリアプランナー協会
- 勉強会「災害や断水が起きたとき、トイレをどうするか?」
- 2019年3月20日(水) 19時~21時 名古屋市市民活動推進センター集会室(愛知県名古屋市) 参加者19名
2月27日 NPO法人いきいき住宅リフォーム支援機構・愛知
- 平成30年度第2回セミナー「トイレのないところにトイレを増やす方法」
- 2019年2月27 18時30分~20時 名古屋市市民活動推進センター(愛知県名古屋市)
2月9日 NPO法人みずのとらベル隊
- 「災害時に知っておきたいトイレの使い方体験」セミナー
- 2019年2月9日(土) 18時~20時 嘉島町町民会館(熊本県上益城郡嘉島町) 参加者21名
2018年(2回)
11月9日 チーム・トイレの自由(自主開催)
- 西日本豪雨に学ぶトイレの備え
- 2018年11月9日(金) 10時~17時 愛知県産業労働センター ウインクあいち(愛知県名古屋市) 参加者33名
3月31日 チーム・トイレの自由(自主開催)
- トイレ減災セミナー in 美濃加茂
- 2018年3月31日(土) 美濃加茂市生涯学習センター(岐阜県美濃加茂市) 参加者92名
2017年(1回)
4月14日 NPO法人高齢者住まいる研究会
- 定例会
- 2017年4月14日(金) 一宮市市民活動支援センター(愛知県一宮市) 参加者8名
オンライン(上記内容から、オンライン講演を抜粋)
オンラインのみ、または対面とオンラインのハイブリッド開催の講演実績を、主催者別の実績から抜粋して新しいものから順に並べています。累計回数は5年間で11回(2023年6月8日現在)です。
2022年(1回)
1月10日 名古屋市港防災センター
- オンラインイベント「災害時のトイレで大切なこと ~おうちで実験!トイレさんとまなぼう!~」
- 2022年1月10日(月) 10時~、11時15分~、14時~、15時15分(45分、全4回) オンライン 参加者24名(18組)
2021年(6回)
9月19日 クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター 南部館)
- オンラインセミナー「災害時のトイレについて考えてみよう、実践してみよう」
- 2021年9月19日(日) 14時~16時 オンライン 参加者15名
8月24日 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
- 2021 夏のオンラインセミナー「災害時のトイレで大切なこと」
- 2021年8月24日(火) 14時30分~15時30分 オンライン 参加者47名
5月30日 埼玉県防災学習センター
- ぼうさいカフェ@オンライン「災害時のトイレで大切なこと」
- 2021年5月30日(日) 11時~12時30分、14時~15時30分 オンライン 参加者30名
1月27日 manabo ~ママ・ぎなん・防災~
- 「みんなでトイレの自由を手に入れよう!」
- 2021年1月27日(水) 13時~14時30分 オンライン 参加者11名
1月17日 クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター 南部館)
- オンラインセミナー「災害時のトイレについて考えてみよう、実践してみよう」
- 2021年1月17日(日) 14時~16時 オンライン 参加者20名
1月11日 名古屋市港防災センター
- オンラインイベント「災害時のトイレで大切なこと ~おうちで実験!トイレさんとまなぼう!~」
- 2021年1月11日(月) 10時~、11時15分~、14時~、15時15分(45分、全4回) オンライン 参加者20組
2020年(3回)
9月17日 岡崎市介護サービス事業者連絡協議会
- ごちゃまぜ交流会「災害時のトイレ どうなる? どうする?」
- 2020年9月17日(木) 14時~16時 岡崎市竜美丘会館(愛知県岡崎市)・オンライン 参加者117名(会場92名・オンライン25名)
9月3日 一般財団法人 大阪市男女共同参画のまち創生協会
- 「オンラインセミナーの主催者の役割、心構え」
- 2020年9月3日(木) 14時~16時 オンライン 参加者16名
8月1日 刈谷市民ボランティア活動センター
- 「いざというときのトイレの備え」オンライン講座
- 2020年8月1日(土) 10時~12時 オンライン 参加者20名
2018年(1回)
12月2日 みんなの尼崎大学
- 「スッキリ解決!災害時のトイレ問題」
- 2018年12月2日(日) 10時~12時 コープ園田(兵庫県尼崎市) 講師はオンライン 参加者18名
お問い合せ
チーム・トイレの自由へのお問い合せ、各種ご依頼は専用フォームからお願いします。