編集後記

夫婦の記録

穏(おん)Café あたたかい木

 コンテンツで紹介した「穏(おん)Café あたたかい木」。その名のとおり、あたたかい空間でした。  「山鹿のお母さんたちの知恵と工夫が詰まった無添加ランチ」である「おむすび御膳」など、身体と心がよろこぶメニューが提供されています。  ……
2022/7/14
編集後記

水曜日のネコ

 クラフト缶ビールにハマっています。私たち夫婦の目下のお気に入りは、「水曜日のネコ」です。  グラスに注げば立ちのぼる、青りんごを思わせる香りとオレンジピールの爽やかな香り。ほのかなハーブ感がフルーティさを引き立て、すっきりとした飲み……
2022/7/8
夫婦の記録

震度4を経験して

 ドン、という音とともに下から突き上げるような揺れでした。2022年26日の夜9時44分ごろ、熊本県を中心に地震が起きました。慌てて部屋から飛び出して廊下に出る私。そこには驚くほど平然としている妻が居ました。  一緒に住む両親や子どもたち……
2022/7/1
夫婦の記録

結婚1周年

 6月20日は、私たち夫婦の結婚記念日。昨日で結婚してから1年が経ちました。お互いを「妻」、「夫」と紹介し合えることに、想像以上の安心と心地良さを喜びを感じられた1年でした。  そして想像以上に色んなことが起きた1年でもありました。その1……
2022/7/2
夫婦の記録

ポストを探して

 妻が運転する車で、ある目的地に向かっている時の話です。妻は、ポストに投函したい封書を持っていました。直近の外出時にその封書を投函し忘れており、「今度こそは必ず投函する」と、妻は思っていました。  助手席に座る私はスマホの地図アプリで、ル……
2022/7/2
編集後記

おむつフィッター1級研修

 京都に来ています。  おむつフィッターの1級研修を受講するためです。  2019年の3級研修を受講してから、足かけ4年。今日を含めて2日間×4回、計8回の1級研修を受講し、試験に合格すれば年末、あるいは年明けには1級資格を取得できる見……
2022/7/2
編集後記

SPY×FAMILY

 中学2年の息子にあるテレビアニメを教えてもらいました。 『SPY×FAMILY』  これ、めちゃめちゃ面白い!!  熊本ではテレビ放送はなく「ネトフリとかでしか見られない」と言うので、「Netflix(ネットフリックス)」のアカウン……
2022/7/4
夫婦の記録

妻と2人で講演

 2022年5月21日、南足柄市で講演を行いました。初めての妻と2人での講演でした。2人での自己紹介に始まり、講演の中での1人称が「私」ではなく「私たち」になる体験は、私にとっても、妻にとっても、実に嬉しく感慨深いものでした。  ここに至……
タイトルとURLをコピーしました