「携帯トイレトレーニングを実施したい」「トイレの備えセミナーをやりたい」というご相談が増えてきました。とても嬉しく、ありがたく感じています。そこで、オンラインによる無料相談会を開催することにしました。このイベントは終了しました。
目次
全国から寄せられる相談の声
先日(2018年5月8日)のメールマガジン創刊に伴い、
- 携帯トイレトレーニングを実施したい
- トイレの備えセミナーをやりたいです。来てもらえますか?
という相談を、新潟、東京などはじめとする全国各地から頂くようになりました。
ウェブサイトの「見方」をご案内
そこで、まず最初に行ったのが、このウェブサイト(ホームページ)の改善です。
- ああしたい、こうしたい、という目的から必要な情報をすぐに探せるようにする
- 問い合わせフォームに、こちらがお聴きしたい情報を項目として設定しておく
など、より見やすいサイトになるよう工夫を施しました。そこでできたページがこちらです。
話した方が早い。そうだ、相談会しよう!
個別に相談を頂いても、結局最後は話すことになる。それならば、無料相談会をやってみよう。
そう思えたのも、距離を超えることができるZoomに出会ったことが、大きな理由です。というわけで、テレビ会議サービスZoomを利用して、携帯トイレトレーニング、トイレの備えセミナーに関する無料相談会を開催します。
相談会ではこんなことします
- 参加者からの具体的な質問にお答えします
- 他の人のさまざまな質問を聞いて、気づいてなかった疑問が解決する
- 事前に提出して頂く具体的な計画を使って、プランのシミュレーションを行います
- 具体的なプランニング(計画)を見ることで、実際に開催するまでの作業の見通しが立つ
このような方にお勧め
- 携帯トイレトレーニング、またはトイレの備えセミナーを実施したいと具体的に考えている方
- トレーニング、セミナーのウェブページを読んで質問がある方
- ウェブページを読んで理解しているが開催するにあたってアドバイスが欲しい方
無料。だけど参加には条件があります
オンライン無料相談会の参加条件は以下のとおりです。
- 携帯トイレトレーニング、またはトイレの備えセミナーを実施したいと興味を持っていること
- 興味がない方にとっては価値がない時間になってしまうと思います。ご注意ください
- 携帯トイレトレーニングやトイレの備えセミナーのページを読んで、内容を理解していること
- 限られた時間の中で行います。おおよそご理解頂いているもの、として話を進めます。もちろん不明点、疑問点を質問することができます
- 事前に具体的な計画を提出していただけること
- 今わかっている範囲で構いません。参加される方の現在の状態をお知らせ頂くためです(ご提出方法はお申し込み後にご案内します)
- Zoomが利用できる環境を準備できること
- インターネット環境(携帯電話回線でも十分です)
- スマートフォン、タブレット端末またはカメラ付きPC
オンライン無料相談会の日時
今回は、初めてということで、試験的に下記日程で4回実施します。
- 2018年5月23日(水) 18:00~19:00
- 2018年5月23日(水) 20:00~21:00
- 2018年5月30日(水) 18:00~19:00
- 2018年5月30日(水) 20:00~21:00
お申し込みは、専用フォームからお願いします。
その他、Zoomを利用したサービスまとめ
「(減災チーム・トイレの備えが)やってることには興味あるけど、愛知は遠いよね」と思っている方への朗報です。サイトの改善の一環で、Zoomを利用したサービスが、申し込みまで含めて整理、完成しました。一覧でまとめます。一緒に距離を超えましょう!
携帯トイレトレーニング|個人レッスンスタイル(Zoom)
すぐにお申し込み可能です。1人から小人数のコミュニティーまで、積極的にご活用ください。
トレーナー講座(Zoom)
Zoomによるトレーナー講座を予定しました。全国各地の皆様、お待たせしました。
トイレの備えセミナー(Zoom)
講師が出張しない生中継のセミナーを開催可能です。
代表、長谷川との面談(Zoom)
長谷川との面談をご希望の方、ご活用ください。