2018年3月31日(土)、92名が参加して無事終了しました。結果報告はこちら。
災害の時、水洗トイレが使えない!さぁ、どうする?
トイレの備えセミナーを美濃加茂市で行います。
阪神大震災で初めて認識された「災害時のトイレ問題」。23年経ち、災害用トイレは目覚ましく発達しました。ところが、熊本地震でも「トイレ問題」は解決されていませんでした。何が課題なのか。本当に必要な「トイレの備え」をお伝えします。
- 日時:2018年3月31日(土)
- 昼の部:13時30分~15時(開場:13時)
- 夜の部:19時~20時30分(開場:18時30分)
- 場所:美濃加茂市生涯学習センター 404研修室 美濃加茂市太田町3425-1
- 対象:美濃加茂市民(および近隣住民)
- 定員:各回60名(事前にお申し込みが必要です)※昼の部と夜の部の内容は同じです
- 参加費:無料
- 主催:減災チーム・トイレの備え、犬育応援プロジェクト ワンコミ
- 後援:美濃加茂市、美濃加茂市社会福祉協議会、美濃加茂市教育委員会
あなたも、ワンコも、災害時のトイレどうする?
今回は、犬育応援プロジェクト ワンコミさんと共同で行います。愛犬と暮らす方も必聴。大切な家族のための「トイレの備え」が学べます!トイレ減災、ペット同行避難、それぞれの専門家が詳しくお話します!
参加申し込み(セミナーは終了しました)
申込フォームまたはFAXにてお申し込み頂けます。
申込フォーム
こちらのフォームからお申し込み下さい。
FAX
チラシを印刷し、必要事項を記入の上、FAXで送信してください。