「HAPPY MAMA FESTA」の連動企画である「ハピママ防災ポーチ」プロジェクトに水を使わない携帯トイレ「ぽけっトイレ」を提供します。
目次
全国最大級のママのためのイベント「HAPPY MAMA FESTA」が今年も名古屋で開催
“ママと企業と社会を繋ぎ、家族が、日本が、もっと元気になれる場所を!”をコンセプトに、家事や育児・育自や仕事に一生懸命なママたちを応援する、ママのためのイベント、HAPPY MAMA FESTA。家族の中心であるママたちの「成長」と「輝き」が生まれる空間を作り出し、ママと家族の「ハッピー」に繋げることで、地域を、日本をもっと元気にすることを目指します。
公式サイトより
2013年に名古屋で生まれたHAPPY MAMA FESTA。現在では全国にその輪が拡がっています。
名古屋では2018年2月23~25日に開催
全国最大級のママのためのイベント「HAPPY MAMA FESTA」が今年も2月23日(金)~25日(日)、ナゴヤドームで開催されます。
公式サイトより
「ハピママ防災ポーチ」プロジェクト発足!
ママたちに「防災」を意識してもらう”きっかけ”をつくりたい
HAPPY MAMA FESTAでは、会場内に「安心安全エリア」を設置し、子どもや家族を守るための知恵を学ぶワークショップなどを開催。日頃からママたちに「防災」を意識してもらうきっかけになれば・・・と立ち上げたのが、「ハピママ防災ポーチ」プロジェクトです。このポーチを夢チューブ限定で販売します。子育て中のママの知恵が詰まった、実用的でかわいいポーチです。
公式サイトより
HAPPY MAMA FESTAの会場には「防災安全エリア」があり、来場するママたちに向け防災・減災の啓発を行ってきました。
今回はさらに一歩踏み込んで「ハピママ防災ポーチ」という実用的でかわいいポーチをつくったそうです。子育て中のママの知恵が詰まっているとは気になりますね。
夢チューブ(クラウドファンディング)限定販売
ハピママ防災ポーチは、夢チューブ(中日新聞)というクラウドファンディングサイトで予約販売をしています。販売は夢チューブ限定です。
- 1,500円(税込・送料込)
- プロジェクトオーナー: HAPPY MAMA FESTA実行委員会
- 提供予定時期:2018年4月上旬ごろ
- 商品購入ページはこちらから
ハピママ防災ポーチ!気になるその中身は?
ママにとってベストな防災ポーチとは?
いつどこで起こるかわからない災害に備え、日頃からバッグに入れておきたい物を考えました。リアルなママ目線+防災の専門家のアドバイスを受けて制作した「ハピママ防災ポーチ」は見た目もかわいく実用的で、屋外で被災したママたちに必要最低限の備えと情報を提供する心強いポーチです。
災害時はなにが起こるかわかりませんので、もちろん防水加工です。
サイズは、横195x縦125x奥行60mm。子どもの年齢によって必要な物をカスタマイズしやすいように、少し大きめのポーチです!公式サイトより
おしゃれで使いやすいことが大切
HAPPY MAMA FESTAのイメージカラーに合わせたピンクのボディにハピママロゴ、白のジッパーがアクセントになったおしゃれなポーチです。
ママたちの「防災時には何が入っているか一目でわかって、取り出しやすいほうがいい」というアイデアを活かし、ジッパーの開閉部分を大きくし、マチを深くしました。保険証などのコピーが入れられるように、内側にポケットを装着!これもママたちのアイデアです!
公式サイトより
ポーチの中身はママたちを守るグッズでいっぱい!
ケガから守る、除菌ウェットティッシュと絆創膏。災害時でもキレイを守るオールインワンジェル。空腹から守る5年保存のふわふわ非常用パン。そして名刺大の防災対策ポケットブック。
ポーチだけでも十分おしゃれで機能的なのに、これだけのグッズが入って1,500円(しかも税込、送料込)は、とーーーってもお得です。
- 1,500円(税込・送料込)
- プロジェクトオーナー: HAPPY MAMA FESTA実行委員会
- 提供予定時期:2018年4月上旬ごろ
- 商品購入ページはこちらから
水を使わない携帯トイレ「ぽけっトイレ」も入っています
かわいいパッケージの携帯トイレ。大きさわずか7㎝×8㎝
水を使わない携帯トイレ「ぽけっトイレ」は、袋と尿や便の水分を吸収して固める凝固剤と除菌水がセットになった非常用トイレです。大きさは7㎝×8㎝でとってもコンパクト。手を洗える除菌水もついていて安心です。港防災センターのキャラクター「ソナ・エル」がついたかわいいオリジナルパッケージです。
減災チーム・トイレの備えから提供させて頂きました
このオリジナルパッケージのぽけっトイレも「ハピママ防災ポーチ」に1個ずつ入っています。
- 1,500円(税込・送料込)
- プロジェクトオーナー: HAPPY MAMA FESTA実行委員会
- 提供予定時期:2018年4月上旬ごろ
- 商品購入ページはこちらから