2018年1月21日(日)、163名が参加して無事終了しました。結果報告はこちら。
茨木市全域防災訓練(平成29年度)
大阪府茨木市で1月21日(日)に行われる全域防災訓練の中で携帯トイレトレーニングを行います。
茨木市では、平成30年1月21日(日曜日)に、地震を想定した市全域防災訓練を実施します。訓練当日には、午前9時に市内一斉に屋外スピーカーで、訓練開始の合図を行います。訓練の趣旨をご理解いただき、ぜひ各地域の訓練にご参加ください。
(茨木市ウェブサイト)
シェイクアウトと呼ばれる地震時の初期行動の訓練を市内で一斉に行った後、指定避難所へ向かうという文字通り「全域防災訓練」です。
減災チーム・トイレの備えは、春日小学校区の防災訓練の中で携帯トイレトレーニングを実施します。
- 日時:2018年1月21日(日) 9時30分~正午(受付開始9時)
- 場所:春日コミュニティセンター 大阪府茨木市上穂積2-13-30
イベントチラシはこちらからダウンロードできます。