
西日本豪雨から学ぶトイレの備え【セミナー/体験】
「西日本豪雨から学ぶトイレの備え」というセミナーのご案内です。今年の集大成です。
いつも、どんなときも、排せつに自由であること。すべての人が生きること
「西日本豪雨から学ぶトイレの備え」というセミナーのご案内です。今年の集大成です。
池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ~大阪北部地震と西日本豪雨の教訓~ 放送:2018年9月1日(土) 13時~14時25分 放送局...
岐阜県美濃加茂市で市職員向けの研修にトイレの備え、ペットの備えが採用されました。講演と体験の研修です。
携帯トイレトレーニングの採用事例です。京丹後市の防災☆キッズさんが単独開催を成功させました。
マックスバリュ中部様の労働組合員向けのワークショップで携帯トイレトレーニングを行いました。
商業施設で初となる携帯トイレトレーニングをアピタ美濃加茂店で行いました。参加者は2日間で168名!
念願だった商業施設での携帯トイレトレーニングが実現します!会場はアピタ美濃加茂店さん。
携帯トイレトレーニングの課題はトレーナーが開催地に出向く距離でした。動画とテレビ会議でそれを解決しました。
第1回「三陸&東海 防災フェスティバル "伝”」への参加報告です。満足度の高いイベントでした。
2018年3月24日(土)、名古屋市港防災センターのイベントで携帯トイレトレーニングを体験できます。