
NHK総合テレビ『まるっと!』『おはよう東海』をご覧になられた方へ
NHK総合テレビ(名古屋放送局)『まるっと!』(2019年1月21日放送)『おはよう東海』(同年1月29日放送)をご覧になられた方のため...
いつも、どんな時も排泄に自由であること、生きること
NHK総合テレビ(名古屋放送局)『まるっと!』(2019年1月21日放送)『おはよう東海』(同年1月29日放送)をご覧になられた方のため...
トイレの自由がお勧めするマンガ『明日、地震がやってくる!』を学校の図書室へ寄贈するプロジェクトです。
名古屋市港防災センターで開催中の企画展「トイレっとぼうさい展2」の案内です。
減災チーム・トイレの備えからチーム・トイレの自由への名称変更のお知らせです。
皆でつくった「携帯トイレトレーニングの実績」に大きな賞が贈られました。
「西日本豪雨から学ぶトイレの備え」というセミナーのご案内です。今年の集大成です。
池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ~大阪北部地震と西日本豪雨の教訓~ 放送:2018年9月1日(土) 13時~14時25分 放送局...
岐阜県美濃加茂市で市職員向けの研修にトイレの備え、ペットの備えが採用されました。講演と体験の研修です。
テレビ会議サービスZoomの魅力や価値を、日々お伝えしています。そこでトイレの備えではなくZoomそのものの体験をして頂くだけの会を開催しま...
携帯トイレトレーニングの採用事例です。京丹後市の防災☆キッズさんが単独開催を成功させました。